当サイトは一部アフィリエイトを利用しています
ゆるミニマル育児

【出産準備】買わなくてよかった&買ったけどいらなかったベビー用品

ゆるミニマル育児
悩むプレママ
悩むプレママ

出産準備リストにあるものって全部必要なの?

使わなかったベビー用品について、実体験が聞きたい!

初めての出産となると、出産準備リストの膨大なアイテムの多さにびっくりしませんか?
(私はめっちゃびっくりしました・・・)


これから先もお金がかかることを考えると、できるだけムダな出費は抑えたいですよね。



今回は、現在1歳8ヶ月の子育て中の私が、出産準備で買わなくてよかったものや、買ったもののあまり使わなかったベビー用品について、理由もあわせて紹介します。


自分にとって必要なのかそうでないのか、判断の目安にしてみてください

出産準備に必要な最低限のアイテムについて知りたい方は、こちらもあわせてどうぞ。

ベビー用品の「いる」「いらない」

育児に必要なものは人それぞれです。


例えば、大きなお店は車を使わないとなかったり、バスは1時間に数本、というような場所に住んでいる方は、ベビーカーは便利アイテムです。

反対に、お店が近所にたくさんあり、電車やバスが頻繁に行き来している、というような場所に住んでいる方は、ベビーカーは不要かもしれません。

育児中のよめ
育児中のよめ

「いる」か「いらない」か、環境や人によっても違ってきます

育児で重視するポイントや、実際のくらしに合わせて考えると、いる・いらないの判断もつきやすいです。

買わなくてよかったもの

ベビーベッド

「いらなかったベビー用品」にあがることの多いベビーベッド。

我が家でも買わなくてよかったアイテムでした。

  • 使用期間が短すぎる
  • 大きいのでかさばる
  • 値段がそこそこする
  • 昼はリビング、夜は添い寝で寝ていた

ベッドでおとなしく寝ている時間が多いのは、産後入院している間だけだったような…。

当時を思い出すよめ
当時を思い出すよめ

ほとんど抱っこしていたか授乳していた気が…(息子の場合)

寝かせるときも、日中はリビングの布団の上で、夜は添い寝をしていたので、ベッドは必要なかったです。


使う機会が少ないわりには、値段が高く、そして置くにも収納にも場所をとることを考えると、買わなくてよかったなぁと思います。

鼻吸い器

買ってよかったという声も聞きますが、正直どのタイミングで使うのかいまだにわからず、、

  • 管理や手入れに手間がかかる
  • 赤ちゃんが嫌がって使いづらいことも多い
  • 値段が高い
  • そもそも鼻水が気にならなかった

息子ももちろん風邪をひいたことがありますが、あまり鼻水が出るタイプではないのか、病院の薬のおかげか、気になったことがいまのところありません。

なので、現時点では買わなくてよかったアイテムになります。

基本以外のベビーウェア

私の考える基本のベビーウェアは、

  • 肌着類(コンビ肌着、短肌着など)
  • ウェア類(2wayオール、カバーオールなど)

の2つです。


これら以外のベビーウェア、例えばアウター類、帽子、靴下、ミトン、スタイなどは買わなくてよかったものたちです。

  • 新生児のうちは外出することがほとんどない
  • ミトンやスタイの必要性は赤ちゃんによる
  • お祝いでもらえる可能性大
育児中のよめ
育児中のよめ

ちなみに息子はよだれびしゃびしゃマンだったので、スタイは必要に応じて買い足しました

ウェアやスタイは、かなりの確率でお祝いにもらうことになると思うので、その点も考慮して買い物をするといいと思います。


ベビー服の選び方については、こちらの記事を参考にしてみてください。

おもちゃ

メリーやベビージム、赤ちゃん用のおもちゃなど、かわいいのでついたくさん買ってしまいそうになりますが、

  • ものによっては使う期間が短い
  • 興味を示すか分からない
  • お祝いでもらえる可能性大

おもちゃを買うときは、対象年齢を確認するなど、長く遊べるものを選ぶといいと思います。

育児中のよめ
育児中のよめ

ちなみに私は、100均の材料でベビージムを手作りしました!
簡単に作ったので半年くらいで壊されましたが(笑)、ちょうどよかったと思います笑

搾乳器

私は完母で、母乳も出るほうだったと思いますが、搾乳器は特に必要には感じませんでした。

  • 使う、使わないの差が激しい
  • 管理や手入れに手間がかかる
  • そもそも搾乳の必要がなかった

はじめから搾乳をする機会が多そうだ、と考えている方以外は、あらかじめ準備しておく必要はないアイテムだと思います。

おむつ専用ゴミ箱、消臭袋

おむつを捨てる用のゴミ箱は必要ですが、”おむつ専用”として売られているものは、我が家の場合買わなくてよかったものでした。

  • 値段が高い
  • おむつ(うんち)が臭くなるのは離乳食を始めてから
  • パッキン付きの普通のゴミ箱で代用可能
  • ポリ袋などで代用可能

パッキン付きのゴミ箱と、うんちがべったりしていて流せないようなときのみポリ袋を使っていますが、普段匂いも気にならず、不便を感じたことはないです。

育児中のよめ
育児中のよめ

ゴミ箱を開けたときはくちゃい・・・笑

おむつ専用ゴミ箱は開けても匂わないのか、興味はあります

ベビー用体温計

これも”専用”のものはいらないと思います。

  • 管理に手間がかかる
  • ものによっては値段が高い
  • 一般的な体温計で代用可能

一般的な体温計の場合、計る時間が短いものがおすすめです。

買ったけどいらなかったもの

ベビー布団

ベッドはないのに布団はあります。笑

実母が買ってくれたもので、せっかくなのでおひるね布団として使っていますが、

  • 大きいのでかさばる
  • 値段が高い
  • 布団から落ちてることがしばしば
  • 夜寝るときは添い寝なので、おひるねしか出番がない

あまり出番がなく、かさばるので、なくてもいいアイテムかなと思います。


おひるね用の布団を買うなら、お手入れやコンパクトさでも、おひるねマットがおすすめです。

育児中のよめ
育児中のよめ

第二子のときは欲しい…!!

ミルク(大缶)

完母を考えていた私ですが、入院の間にミルクは用意しておいたがいいと思い、買ってきてもらったのですが、数回しか使わず・・・。

  • 完母の場合、使いきれないことも

小さめの缶か、小分けのパックのものにすればよかったなぁと思います…。

哺乳瓶専用ブラシ

同じような理由で、哺乳瓶専用ブラシも、ほとんど使わずじまいでした。


専用ブラシを買うより、100均や無印良品で売っている「柄付きスポンジ」を買う方が、いろんな用途に使えていいと思います。

まとめ:出産準備、意外と必要のないものも多い!

出産準備リストを見ると、たくさんのアイテムが並んでいますが、思っているより必要のないものはたくさんあります

リストはあくまで目安なので、取捨選択しながら買っていくのがいいと思います。

\あわせてどうぞ/

私が実際に出産準備で用意したもの
最低限の出産準備リスト

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました(*’ω’*)

\ピンタレストの保存にどうぞ/

コメント

タイトルとURLをコピーしました